魔法の占星術テキスト「モッくまくんの星のレッスン」木星(もくせい)
「中学生くらいの子どもにも分かるように。すべての人達が当たり前に、自分の星を読めるように。」という思いで書かれた本です。
物語を読んでいくうちに、どんどん星への理解が深まっていって、最後には「早く自分の星を読んで、使ってみたい」と思えます。
自分について深く知ることは、自分を好きになることに繋がるし、自分の周りの人のことも理解しようと思える、そんな風に感じました。
そして、星を読むだけではダメで、星を使うということをちゃんと意識していくのも大切なんだって気付かされて、この本を初めて読んだ時はすごく感動しました。
若い頃にこの本と出会いたかったって思える1冊です。もし10代の頃にこの本を読んでたら、もっと豊な人生になってたかもって思います。(その頃はまだ出版されてませんが)
難しい占星術用語は出てこないので、占星術の入門書としてはもちろん、占星術を学んだけど難しくて挫折しそうっていう方にもおすすめです。

| 【公式】モッくまくんの星のレッスン
こちらの公式サイトから本を購入すると「12星座ボディマップ」が付録で付いてきます。(もしかしたら期間が決まっているかもしれません)星座ごとに体の気を付けるところなんかが書いてあって、すごく参考になります。
占星術は自分を知るのにとても向いていると思います。私は占星術を学んでやっと自分と向き合うことができるようになりました。こんな素敵な星の魅力をたくさんの人に知ってもらいたいなと思います。
ホロスコープをスイスイ読めちゃう講座 チーム・マイプラネットマップ